乳山宏偉食品有限公司(元乳山宏偉水産食品加工場)は2005年に設立され、敷地面積は20000m²。現在従業員は300名で、総資産は3000万元に達しています。当社は先端な生産設備を完備しています。2000トンの冷蔵庫と500トンの製氷場を有し、敷面積4000m²の水産工場では、800kg/h処理可能のトンネルフリーザーを2台有しており、水産原料および水産加工品の年間生産能力は4000トンです。乾燥品工場はトンネル乾燥機を8台有しおり、乾燥水産品の年間生産能力は800トンです。
当社は「質は命、信用を求め」を理念にし、ISO90001:2000に認定されており、また日本、韓国、ロシア向けの輸出許可(認証番号:3700/02982)を得られました。当社全ての商品はHACCPを基づいて生産されており、よい品質と信用の下で国内と海外のお客様に評価されています。
当社の主な輸出商品はアジフィレ、サバフィレ、タラフィレ、イワシフィレ、赤魚フィレ、カレイフィレ、ホキフライ、アジフライ、イワシフライ、タラフライ、サバフライ、サンマフライ、イカフライ、イカカツ、タコカツ、エビカツ、イカ一夜干し、タラ干し、石持干し、干しエビなどです。
主な製品・サービス |
冷凍加工食品、水産加工品
|
業態 |
メーカー・工場
|
対応可能言語 |
日本語、英語、中国語
|
対日/対中貿易の経験 |
5~10年
|
従業員数 |
301-500人
|
主要輸出先 |
ロシア・CIS、東アジア、東南アジア
|
資本金 |
1億-5億円
|
資格証書 |
ISO90001
|
年間売上における輸出額比率 |
81%~90%
|
OEM |
可
|
QA/QC |
内部と外部
|
昨年年間売上 |
10億-50億円
|
工場延床面積 |
20,000平方メートル
|
会社ウェブサイト |
http://www.hongweifood.com
|