省エネ・省無駄総合エンジニアリング企業体
上海清环环保科技有限公司は、本気で「エネルギーの無駄遣いを無くしたい」と真剣に取り組んでいる会社グループです。
「コスト削減」の専門カイゼン研究会です。
工場や事務所などで使用される電料金は、皆さんの意識次第で大きく削減することが可能です。
例えば、
工場設備に使用されるエネルギーの約80%は、コンプレッサー、空調機器、照明機器によって消費されています。
1) コンプレッサー、ドライヤー、チラーなどの付帯設備の定期的なメンテナンス
2) 機械類、空調機器の故障の90%以上は汚れにより発生しています。 空調機の定期的なメンテナンス
3) 作業環境の根本からの見直し(温度、湿度、床の状態など)
4) 現地ローカル業者の言いなりになるのではなく、計画的な設備の保全
5) 作業、前後の徹底した管理
6) 排気熱、排水熱の回収と再利用
※工場のどこにどのような無駄があるかを徹底的に調査し、皆様の環境においてもっとも適した「コスト削減」の手法をご提供いたします。
無駄な浪費がそこら中に溢れています。
弊社では、お客様の状況に合わせた「省無駄」をご提案し、「省エネ」を実現いたします。
省エネ、省無駄、コスト削減でお悩みの工場や企業は当グループまでお気軽にご相談ください。
主要取引先:
金橋集団(国企)、日立グループ、住友倉庫、住友グループ、丰田紡織、丰田グループ、第一精工、重機(上海)工業有限公司、東朋テクノロジー、国精工業
主な製品・サービス |
空調機節電設備、防水/断熱建材、熱交換器洗浄液、クリーニングタワー設備の機器、補修部品を通じたプラントの省エネ提案
|
業態 |
商社
|
対応可能言語 |
日本語、英語、中国語
|
対日/対中貿易の経験 |
1~3年
|
従業員数 |
11-50人
|
研究開発の職員数 |
5-10人
|
主要輸出先 |
北米、東アジア、東南アジア
|
資本金 |
2500万-5000万円
|
年間売上における輸出額比率 |
21%~30%
|
OEM |
可
|
QA/QC |
内部と外部
|
昨年年間売上 |
5億-10億円
|
会社ウェブサイト |
http://www.steco.asia
|