南通吉考国際貿易有限公司は、日本向け100%のOEM会社です。2003年に設立しました。2006年、自社縫製工場の南通燕莎時装有限公司を立ち上げました。2011年1月、第二自社工場徐州吉考服装有限公司を設立しました。私達は生地の調達から縫製加工、検品、服飾雑貨の生産及び貿易業務などを手がけています。
主な取引先:
商社:帝人商事(株)、(株)伊藤忠、(株)八木、(株)豊島、(株)東光商事等
メーカー:ワールト、クロスプラス、モリリン、小泉アパレル、セブンスアベニュー、サンメン ズウェア、今林、銀座伊勢由、F-LEAD、BRASS INTERNATIONAL、NATURAL NINE、GARE DU NORD、SOL等 。
▽毎シーズン新素材とデザインを提供します
毎月各産地の生地工場と付属工場を回り、新素材等を探して、自社企画で毎年各season前にお客様それぞれのブランドイメージに合わせた生地の提案やまたトレンドを取り入れたデザインの提案を行っております。またお客様のご要望に応じた商品企画も行っております。都会的なSENSEとVISION:日本で年2回FASHION FAIRに参加、また年に数回日本での市場調査を行い、日本各地の商社やアパレルメーカーを訪問、交流する事により市場の流れと流行を把握しています。
▽会社及び自社工場は日本式管理します
日本の会社の細かな商品管理システムを参考にして、日本アパレル業界の流れをSTAFF教育に取り込んでいる。国内では従業員に日本式の考え方を理解してもらう事を重要視し、一人一人の認識の確認をおこないながら、認識のレベルアップに努めております、またこの事が工場全体の品質向上に、つながると考えています。海外においては年2回営業担当などを日本に派遣、直接日本市場を調査し、お客様のご要望とご意見を聞き入れることによって、電話やメールでは伝わりにくい細かなニュアンスを理解する事、またコミュニケーションをとる事が何よりもよい製品を作る事につながると常に考えています。STAFFのセンスとレベルをUPさせ、よりファッション性の高いもの、品質の良いものを競争力のある値段で作ることの重要性を感じてもらうようにしています。
また南通の自社工場にはこの業界に先立ち、経験豊かな日本人管理者を派遣し、生産過程の中で、細かなチェック、確認を繰り返し行い、お客様に安心していただける品質管理を徹底して行なっています。
▽工厂绍介
南通燕莎時装有限公司は布帛工場で、従業員は80人、月産約3万枚。シルクとダウン以外の商品を縫製しています。カットソーで布帛仕様の受注も多いので、自社工場でのカットソー生産ラインを増やす予定です。私当社は日本向けOEMで20年以上のキャリアを持ちベテランです。リードタイムは生地を仕入れてから、納品まで1~2週間です。上海から高速で2時間、南通市内から50分。
徐州吉考服装有限公司は2011年1月に設立し、従業員設定200人、月産6-7万枚の布帛工場です。CMTの上昇と縫い子不足問題を切り抜けるための新対策として、徐州吉考を円心にした生産新基地を完成。
▽工場の設備
本縫いミシン200台、プレス台16台、検針機1台、検反機1台、その他ミシン、ブラウザ:SL-1110-3平縫機250セット、SL-2110-303/X400/3P自動切線平縫機46セット、T-8420-003双針平縫機5セット、T-8450-003双針角縫平縫機6セット、EF4-C11-0151C三線包縫機7セット、BE-2000C褲耳機2台、拉腰機1台、HE-800A-3電子平頭錠眼機4セット、KE-430D-1直駆針杆無油電子套結機2セット等
主な製品・サービス |
レディース:シャツ、ブラウス、ジャケット、コート、パンツ、スカート等。▽ 子供:シャツ、ジャケット、ズボン等
|
業態 |
商社
|
対応可能言語 |
日本語、英語、中国語
|
対日/対中貿易の経験 |
10年以上
|
従業員数 |
301-500人
|
研究開発の職員数 |
31-40人
|
主要輸出先 |
東アジア、日本
|
OEM |
可
|
QA/QC |
内部と外部
|
昨年年間売上 |
5億-10億円
|