<会社紹介>
大連豊合貿易株式会社は農作物の栽培、生産加工、国内販売、海外輸出等を行っている貿易会社です。経営内容は海外輸出向けの野菜栽培、原材料加工をし、商品は主に国内の外資系企業と海外の企業に提供しています。弊社の社員は業務に対する知識と豊かな経験を持っています。そして各自の得意分野で力を発揮し、互いに切磋琢磨し会社の発展に努めています。社員の協力と努力のもと、弊社は日々成長しています。
<農場紹介>
弊社の農場は大連市金州、庄河の二箇所にあり、畑300ムー、栽培ハウスが20座あります。赤紫蘇(しそ)、青紫蘇、唐辛子、生姜、南瓜、玉葱、葱、大根、人参、じゃが芋、キャベツなどを中心に栽培しています。遼寧省CIQの輸出登録基地ですから、農場の野菜を輸出できます。
農場は長年輸出向けの各種野菜を栽培しており、特に紫蘇は15年以上の栽培経験を持っています。独自の効率の良い栽培技術と管理方法を生み出し、農薬管理制度やトレサビーリティー管理制度も整っています。特に昨年日本のお客様のご要望にお応えするため、ポジティブリスト制度(農薬等が残留する食品の販売等を原則禁止する制度)の面にも力を入れ、農薬の選定、倉庫管理、濃度配合管理、撒き作業管理などの細かいところまで厳しく管理しています。その結果お客様の信頼と高い評価を得ることができました。今後も更に品質の良い商品をお客様に提供できるよう努力して参ります。そして安全、安心、安価、安定供給の目標を目指して農場をさらに拡大し、管理水準を高め、お客様の満足度をさらに高めて参ります。
主な製品・サービス |
経営内容は海外輸出向けの野菜栽培、原材料加工です。 弊社の農場は赤紫蘇(しそ)、青紫蘇、唐辛子、大根、人参などを中心に栽培しています。
|
業態 |
メーカー・工場
|
対応可能言語 |
日本語、中国語
|
対日/対中貿易の経験 |
1~3年
|
従業員数 |
51-100人
|
主要輸出先 |
東アジア
|
OEM |
可
|
昨年年間売上 |
1000万-2500万円
|