弊社が厳選した製造・加工機械です。
製品名は:粉砕機
弊社の製造・加工機械は中国直輸入の為、中間マージンを大幅に減らせるので、安く手に入れられます。
製造・加工機械の卸からOEMまで幅広く対応致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この商品を扱っているサプライヤーは無料会員です。会社の実在性に対する確認は行っておりません。
お取引はバイヤー様ご自身の判断で行ってくださいますよう。詳しくは弊サイトの免責条項をご覧ください。
ご心配な方は、D&Bの認証取得済みのプレミアムサプライヤーにお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製造・加工機械について、他にもいろいろご提案できますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
1.沿革
1990年 2月 現伊エンジリアリング設立
2003年 2月 KGSに商号変更
2003年 10月 株式会社 現伊の商号で法人設立
2003年 10月 水原市勧善区平洞に250坪規模の第2工場建立
2012年 12月 社名を(株)永珍企業に改名、住所も華城市峰潭邑馬霞里280-4に移転
2.保有装備現況
*第1工場:旋盤 ミリンぐマシン レジアル ドリルマシン ショット溶接機 アルゴン溶接機 プラズマ切断機 CAD SYSTEM- AUTOCAD CATIA HP 330 PLOTTER 精密計測器類 FULL SET
*第2工場:シャリング機 切曲機 パンチンぐ機 ロジンぐ
3.会社実績
1990年2月現伊エンジリアリング 設立
1996年6月国内成一プラスチクに粉砕機2台(100馬力)設置
1996年12月国内(株)大建産業にPET PLANT設備設置(比重分離式)
1998年7月 国内(株)三德資源にPET PLANT設備設置(比重分離式)
2000年5月 LABEL STRIPPER 開發
2000年3月 日本国(株)ASHRONに脱水機/サイクロン/粉砕機輸出
2002年7月 日本国(株)松本運送にラベルストリッパ-システム輸出
2002年8月 国内(株)ENKoreaにPETボトルリサイクルPLANT設備設置
2002年9月 国内(株)昌盛にPETボトルリサイクルPLANT設備設置
2003年2月 日本国(株)ASHRONにラベルストリッパ-/タンブラ輸出
2003年9月メキシコにPETボトルリサイクルPLANT(1トン/Hr)輸出
2003年10月国内(株)洗磨実業にフル-ラインのPETボトルリサイクルPLANT設備を輸出
2005年1月(株)三井化エンジとの提携で日本国山田建設にラベルストリッパ-システムライン輸出
2006年3月(株)小松エンジとの提携で日本国セキ(株)にラベルストリッパ-ラインを輸出
2007年4月日本国(株)石坂グル-プにラベルストリッパ-ラインを輸出
2007年5月日本国(株)帝松にラベルストリッパ-ラインを輸出
2008年8月日本国(有)太盛にラベルストリッパ-を輸出
2009年3月イラン国ISRPにペットボトル再活用全設備(フルライン)を輸出
2010年4月パキスタンに単品として洗浄機設備を輸出
2011年5月日本国千葉所在(有)マックスに洗浄設備と粉砕機を輸出
当社は、1990年2月、現伊エンジニアリングの社名で創立してから、任・職員の団結した力で、数多くの難関を聡く克服し、第1工場に次いで、今回、第2工場を設立するところまで成長されました。 現在、当社は、二つの工場を基盤にして、責任経営の中、価格を始め、納期、品質及び顧客サ-ビス等、あらゆる面で、一歩先に進んだ競争力を基にして、国内市場は勿論、世界市場を掌握する為、力強い足を早めております。今後とも、当社は、間断ない挑戦意識と情熱、また、誠実な姿勢で、顧客及び株主と従業員の価値向上を果たす為最善を尽くすのは勿論、企業の社会的な責任を誠実に遂行する為、先頭に立って、豊かな21世紀を開いて行きたいと思います。今回2012年12月末を期して社名を(株)永珍(Young Jin)に改名、一新した覚悟で頑張りたいと思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
2013年春、 (株)永珍 任・職員一同
画像 | 商品名 | 数量 | 単位 |
![]() |
粉砕機 | ||
内訳 |
画像 | 商品名 | ロット |
![]() |
粉砕機 |
内訳 | 数量 |
pcs |