まだC2J.jpに登録されていない方
安心便利簡単!
無料会員登録
会員登録すると・・・
① 直接中国サプライヤーに問合せができる!
※工場所有サプライヤー多数
② C2J.jpの充実したサービスがご利用できる!
③ 最新の商品仕入れ情報やメーカーリストが手に入る!
会員IDをお持ちの方はこちらから
会員IDが必須です。
パスワードが必須です。

ユーザID、またはパスワードに誤りがあり、

ログインできませんでした。

ログインしたままにする
トップ   > 輸出入代行   > その他   > OEM/ODM依頼の流れ           
商品詳細
商品詳細

 1、先ず、お気軽にお問い合わせ
「○○○が作りたい」「OEMに興味がある」「オリジナル商品を作りたい」など、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
※具体的な御要望が御座いましたらお申し付けください。
お問い合わせ先 
Tel: +86 15915854216

Email:gcysh@outlook.com

2.作りたい製品について打ち合わせ
お客様が作りたいアイテムやブランドのイメージをお話を通して共有し共通のイメージを持ちたいと思います。アイテムの参考サンプル、写真、説明図など事前用意すると、進行がスムーズになります。また、作る予定の「数量」「納期」「価格」などご提示いただければ、お見積もりもしやすくなります。

 

3、打ち合わせを元に提案
伺った要望に沿って、原材料(材質)、デザイン、パッケージなどを検討し、お客様にご提案致します、大体の量産価格も提示。

 

4、サンプルを作成
提案採用後、サンプル作成を行い、サンプル出来上がり、正式にお見積もりができます。(型代、版代などがあるため、サンプル作成は基本的には有料)

 

5、サンプルをに渡し、チェックして頂く
サンプルがOKであれば本生産へ!?
修正が必要な場合は1stサンプルを元に2ndサンプルを作成します。

 

6、契約を交わし、ご発注へ
お見積もりの内容をよく確認し、OEM生産契約を交わし、正式に発注となります。

 

7、本生産
万全の管理体制で、心をこめて、本生産を開始します。

 

8、納品
契約通りに、希望の納期内商品を出荷いたします。(量産サンプル先行出荷も可能)


ご注文の流れ
*疑問がある場合は、お問い合わせフォームよりお客様サービスデスクにご連絡ください。
お問合せフォーム
*  タイトル   :

*  お問合せの詳細:

  文字認証  :

CAPTCHA Image
※送信する場合は、「c2j.jp」にログインする必要があります。まだ会員でない方は、こちらで新規登録をしてください。
上記ニーズに対応できるサプライヤーが他にもいたら、知らせてください。

C2J.jpに登録しているサプライヤーにお問合せされたい場合、

会社情報を入力する必要があります。

RAKURAKU TRADING CO ., LIMITED
  プレミアムサプライヤー 1年

カテゴリ:OEM生産、買付ガイド、検品作業、タオバオ代行、発送

対日経験:6-10年

お問合せ
会社情報を見る>
商品一覧>
画像 商品名 数量 単位
OEM/ODM依頼の流れ
内訳
画像 商品名 ロット
OEM/ODM依頼の流れ 100pcs
※内訳
内訳 数量
pcs
Tips:
カートに追加しました。