はじめに...弊社は生産代行のみを行っている会社ではございません!主として自社にて管理するライセンスの商品やオリジナル商品の、生産 → 輸入→ 卸を行っております。それらの企画 / 生産 / 輸入等、全ての工程において、外注/中間業者/商社等を介さずに、全て一括し、自社にて管理の上で、基本的には、海外や国内の生産工場と直接取引を行っております。
10年来、自社の商品だけでなく、既存のライセンシー/ メーカー / ノベリティー等のSP商材などetc...
様々な業種の、お客様オリジナル商材の企画/生産/輸入等を一括してお手伝いさせて頂いております。その為、長年にわたり安定した発注をする事ができているので、日本の現状、求められるクオリティ、日本独自の特殊な基準等を、経験により理解した様々な生産工場と良い関係を築く事が出来ております。
海外であろうが、国内であろうが、「人 ⇔ 人」、これに代わりはありません。自ら工場へ何度も足を運び、顔を合わせて進行 / 取引を繰り返す事により、特例としての、生産LOT / ディスカウント / 取引条件 / 生産のスピード / 一部商材のサンプル作成費免除 / 作成のレスポンス / 運送費の等ディスカウント / 型代等の免除 / アクシデントが発生した場合への対処、etc... 良い条件の提供を受ける事が出来ております。
オリジナルの生産でよく耳にするのは...
* 初期から高額のサンプル代が請求される!
* とにかくLOTが大きい!/ 納期が守られない!
*サンプルが上がって来ない!又は、思ったとおりのレベルで仕上がらない!
* 品質が安定していない! 又は、当初確認したサンプルと全く違うものが届いた!
*トータルの出費から考えると、結局あまり安くなかった!...etc
オリジナルを作りたい! と思って調べてみると 工場 ⇔ お客様とのあいだに入って生産代行! うちは何でも作れます!って業者さんは簡単に見つかります。
しかし、ほとんどの場合...
* 工場までたどり着く間に、何社も間に入っている
*ただ作れる工場を知ってるだけで物を動かした経験がない
*無料の配り物等がメインで、店頭にて販売する商品の生産経験はない
* 経験はあっても、依頼した商材が全く畑違いのジャンルだった
一概には言えませんが、そのような理由から起こる場合がほとんどだと考えています。
多くの場合、このような経路でお客様のリクエストや依頼が工場までたどりつきます。
← 国内 / 海外 →
お客様 ⇔ 製造業者 ⇔ 商社 ⇔ 商社 ⇔ コーディネーター ⇔ 工場
依頼された物を、工場が生産するのが初めてだったり、商社さんが版下やPC dataの扱いに不慣れで、せっかくの版下や指示書が欠損したり、お客様への依頼やリクエストが工場へ届くまで、 工場からの質問やサンプルがお客様へ届くまでの間に、依頼や希望が全く違う話になってしまう場合がほとんどなのです。
DIGGITの場合...
*DIGGITが 輸入/通関代行まで全て行い、JPYで決済の場合。
お客様 ⇔ *DIGGIT / JAPAN ⇔ 工場
**DIGGIT / H.K
**お客様自身が輸入/通関を行い、us$にて決済の場合。 (最安)
とてもシンプルです。
長年に渡り取引のある工場に依頼をしたり、他のお客様の貨物と混載して輸入する事により
@生産ミニマムは、多い物でも300pcs ~ / カバンなどは50pcs ~
@工場へ指示書を送ってから、サンプルが手元に届くまでは、約1 ~ 2週間 (素材により変わります)
@最終ORDER後に荷物が到着するまでは、4週間 ~ 8週間 (素材により変わります)
ゼロから工場を探したり、 初期から少ないLOTで生産するのはなかなか簡単ではありません!物で溢れかえる最近の世の中、代理店さん等がチョイスして持ち込んだ商材や、メーカーさんの企画物から選んだ商材のみで売り場を構成しても、結局皆さんが同じ枠の中から商材を選んでいるので、他所との差別化を図るのはなかなか難しいです。お客様自身のアイディアや、立地、強み等を考慮したオリジナル商材を、商品の構成に組み込むことにより、商品で差別化を図ったり、利益率を上げたりコストが落ちる分で、商品のクオリティを可能な限り上げて納得のいく良い物を作ったり...今何か足りない! やってみたい! というアイディアがあれば、それを実現するお手伝いを致します。
主な製品・サービス |
バッグ/布製品/PVC製品/レジン製品のOEM(名入れ・製造・輸入代行)
|
業態 |
メーカー・工場
|
対応可能言語 |
日本語、英語
|
対日/対中貿易の経験 |
10年以上
|
従業員数 |
10人以下
|
研究開発の職員数 |
5人以下
|
主要輸出先 |
北米、東アジア
|
OEM |
可
|
QA/QC |
内部
|
昨年年間売上 |
1億-5億円
|
会社ウェブサイト |
www.diggit.co.jp
|