まだC2J.jpに登録されていない方
安心便利簡単!
無料会員登録
会員登録すると・・・
① 直接中国サプライヤーに問合せができる!
※工場所有サプライヤー多数
② C2J.jpの充実したサービスがご利用できる!
③ 最新の商品仕入れ情報やメーカーリストが手に入る!
会員IDをお持ちの方はこちらから
会員IDが必須です。
パスワードが必須です。

ユーザID、またはパスワードに誤りがあり、

ログインできませんでした。

ログインしたままにする
会社紹介
会社概要
順嘉貿易有限公司
順嘉貿易有限公司

   

 UdiLife社は創業当初、露天販売を行う金物類の販売商でした。

 

創業当初は商品の種類も少なく、創始者の高志誠はフライパンとその他2,3種類の商品を元手に事業を開始しました。

 

創業当時の困難を乗り越え、創始者高志誠は固い信念を胸に、粘り強い態度で着実に企業を成長させ、今では金物類をはじめとして各種家庭日用品を扱うまでになりました。経営方針に関しても、初期の販売商から自社オリジナルブランド開発力のある企業へと成長いたしました。販売方式も、露天販売から高品質商品の販売、量販、海外販売へと発展いたしました。商品種類に関しても、フライパンだけだった状況から現在では約400種、7大テーマに沿った系列商品を扱うまでに規模化いたしました。着実な歩みにより、しっかりした経営基盤を整え、お客様よりご好評をいただいくようになりました。


「UdiLife優の生活大師 ブランドの誕生」

 

UdiLife社社名の由来は、Udi"優魅力ある生活の達人"(優れた、魅力ある)+Life"生活"=優的生活(魅力ある生活)。生活を楽しむことのできる人こそ生活の達人だと思います。

 

「青空、白い雲、気品ある雰囲気、釣竿を投げた軌跡がLifeの文字を描く」これは創始者高志誠がこの商品ブランドにこめたブランド精神です。プロのデザイナーによるデザインではなく、この精神にもとづいて簡単に描かれた図案が弊社のブランドの商標となりました。弊社商標には、人々により便利で実用的な生活を提供したいという思いがこめられております。お客様一人一人が自分にとって魅力ある生活を楽しんでほしい、と願っております。

 

「厳選された品質 豊富な種類」

 

弊社傘下のUdiLife優魅力ある生活の達人生活大師【厳選】シリーズでは、7大テーマにそった家庭日用品を提供しております。また、新商品・デザインも続々開発中です。毎回開発の過程において、消費者ニーズ、品質管理、包装、マーケティング、それぞれに力を注ぎ、幅広い消費者へ高品質の商品を提供いたしております。


 10年を超える市場経験、細やかな経営理念を堅持

 

「順嘉は細心の配慮をしております どうぞご安心ください」これは美辞麗句やスローガンなどではありません。順嘉においてはスローガンや標語などではなく、実際に行って会社理念を行為に表すということなのです。「心をこめて拝聴する」--消費者が実際に使用した感想を商品開発に取り入れ、品質の継続的改善を行っております。「経営に細心の配慮を払う」--企業全体の競争力を強化、企業としての先見性と効率を高めるよう尽力しております。

 

「取之於斯、用之於斯」(いただいたものを還元する)

 

毎年年末の忘年会では、最後に社員全員が「感謝の心」という歌を歌うのが慣例になっています。順嘉は事業拡大を進めるとともに積極的に公益活動を推進しております。個人として周囲の人を思いやり、企業として社会に貢献することにより、よりよく幸せで魅力ある生活を送ることができると信じております。

会社プロフィール
主な製品・サービス
ランドリーバッグ、クリーニングクロス、ラグ、ハンドバッグ、文房具、キッチンアイテム、ギフトアイテム、販促品、洗浄剤、バッグ、ボックス、回収箱、ラグ、収納箱、洗濯バッグ、インソール、中敷き、バスボール
業態
メーカー・工場
対応可能言語
英語、中国語
対日/対中貿易の経験
1年以内
従業員数
11-50人
主要輸出先
北米、中南米、ロシア・CIS、東南アジア
資本金
500万-1000万円
OEM
QA/QC
内部と外部
昨年年間売上
10億-50億円
会社ウェブサイト
http://www.udilife.com.tw
連絡先
会  社 名: 順嘉貿易有限公司
担  当 者: Mr.黃 明傑
住      所: 台湾台灣省新北市中和區莒光路200-5號
郵便番号: 105
電話番号: 886-2-29581100
お問合せフォーム
*  タイトル   :

*  お問合せの詳細:

  文字認証  :

CAPTCHA Image
※送信する場合は、「c2j.jp」にログインする必要があります。まだ会員でない方は、こちらで新規登録をしてください。
上記ニーズに対応できるサプライヤーが他にもいたら、知らせてください。

C2J.jpに登録しているサプライヤーにお問合せされたい場合、

会社情報を入力する必要があります。